トップページに戻る
※結構いい加減に書いたところもあるので、間違っている箇所も多々あるかと思います。
もし、誤っている箇所を見つけた場合は、アドバイス欄にて教えていただきたいです。
0:はじめに
形式名詞は基本的に「ひらがな」で書くのが標準的なのですが、公的な学術雑誌や新聞記事などを
除いた場合では、あまり浸透していないことがわかりました。
そこで、私は形式名詞や補助動詞などの「ひらがな」で書く必要のある文章をいくつか集めてみる
ことにしました。すると、これらの文に対する一定のルールがわかりました。
例:
1.実質名詞や本動詞であれば、「漢字」で書く必要がある。
×ひらがな
○漢字
2.それ以外においては、多くの場合で「ひらがな」は「漢字」より適していることが多い。
○or△ひらがな
△or×漢字
本稿では、具体例を示しながら、「ひらがな」で書くべき文の解説をします。
1:形式名詞は「ひらがな」で書きましょう。
○勉強をすることは大切です。
×勉強をする事は大切です。
○遅刻をしないために早起きをした。
×遅刻をしない為に早起きをした。
○調査したところ、誤りがありました。
×調査した所、誤りがありました。
○あなたはもう少し勉強をしたほうがよい。
×あなたはもう少し勉強をした方がよい。
○そういうわけなので、ご理解ください。
△そういう訳なので、ご理解ください。(形式名詞ではあるが、漢字でも使われることが多いので△にした。)
○そういうものだ。
×そういう物だ。
○雨が降るようだ。
×雨が降る様だ。
○この条件が成立するときは、次の等式が成立します。
×この条件が成立する時は、次の等式が成立します。
ただし、実質名詞であれば漢字で書いてもよいです。
○情けは人の為ならず (ためは実質名詞であっても「ひらがな」がよい)
○情けは人のためならず
○先日訪れた所には、大きな木がありました。(所=場所)
○大きな物がある。(物=物体)
2:補助動詞は「ひらがな」で書きましょう。
○そこに漫画が置いてある。
×そこに漫画が置いて有る。
○今度、事務所に来てください。
×今度、事務所に来て下さい。
○友達に数学の課題を教えてもらいます。
×友達に数学の課題を教えて貰います。
○本屋まで走っていきます。
△本屋まで走って行きます。
○綺麗な蝶々が飛んでいる。
×綺麗な蝶々が飛んで居る。
「いたします」は補助動詞「する」の謙譲語なので、ひらがなで書きましょう。
○明日は事務所に来るよう、お願いいたします。
×明日は事務所に来るよう、お願い致します。
ただし、複合動詞は漢字で書いてもよいです。
○来年から東京に移り住むことにした。
○楽しい出来事を思い出した。
○ポスターを壁に張り付けた。
3:副助詞は「ひらがな」で書きましょう。
○それまでには宿題が終わりそうです。
×それ迄には宿題が終わりそうです。
○多くの大学や研究機関などで、会議が開催されました。
△多くの大学や研究機関等で、会議が開催されました。
ただし、列挙の省略を示す場合は「等」で書く。「ひらがな」で書いても問題はない。
○大学等の研究機関で、会議が開催されました。
○大学などの研究機関で、会議が開催されました。
4:指示語は「ひらがな」で書きましょう。
○ここに本がある。
×此処に本が有る。
○それはペンではない。
×其れはペンでは無い。
5:副詞や接続詞はなるべく「ひらがな」で書きましょう。(ひらがなで書かなくてもよいものもある)
5.1:なるべく「ひらがな」で書くべき文について
○なお、2週間以内であれば返品することが可能です。
×尚、2週間以内であれば返品することが可能です。
○したがって、AはCであるといえる。
×従って、AはCであるといえる。
○明日直接会って謝るか、または今夜謝罪のメールを送ることにします。
(「又は」は一部の専門書で使われることもある)
×明日直接会って謝るか、又は今夜謝罪のメールを送ることにします。
5.2どちらでもよい文について
○きわめて規模の大きな企業だ。
○極めて規模の大きな企業だ。
5.3なるべく「漢字」で書くべき文について
○非常に素晴らしい書籍だ。
△ひじょうに素晴らしい書籍だ。
6:本来の意味が薄れた漢字について
○本当にありがとうございました。
×本当に有難うございました。
過去に「有り難し=めったにない」という古文単語がありましたが、現代では「ひらがな」で書くのが標準的です。
「出来」という本来の意味が薄れた「できる」はひらがなで書くのが標準的です。
○頑張れば宿題を終わらせることができる。
×頑張れば宿題を終わらせることが出来る。
本来の意味であれば「漢字」で書きましょう。
○この作品の出来がよい。
×作品のできがよい。
【練習問題】
7:以下の文章を修正してみましょう。
問題1
先日はお忙しい所、誠に有難うございました。
問題2
遊ぶ事も大切ですが、勉強もした方がよい。
問題3
10月迄にレポートの完成をお願い致します。又、先生に提出することもお願い致します。
答え
1:先日はお忙しいところ、まことにありがとうございました。
2:遊ぶことも大切ですが、勉強もしたほうがよい。
3:10月までにレポートの完成をお願いいたします。また、先生に提出することもお願いいたします。